記事内に広告が含まれています。

【犬好き必見】群馬・世界の名犬牧場に行ってみた!

秋の空 犬とおでかけ

犬好きなら一度は訪れたい群馬・前橋市の【世界の名犬牧場】

広大なドッグランや犬カフェがあり、愛犬と一緒に楽しめる人気スポットで犬も私もお気に入りの場所の一つです。この記事ではアクセスや料金、訪れた時の様子をまとめました。

①世界の名犬牧場とは

名犬牧場 ドッグラン

群馬県前橋市にある「世界の名犬牧場」は、通常の牧場ではなく、犬と触れ合える・遊べる・学べるをテーマにしたドッグコミュニティパークです。広大なドッグランや犬と入れるカフェ、子供でも楽しめるふれあい体験があり、犬を飼っている方も飼っていない方も犬好きなら一度は訪れたい場所です。

特に週末は家族連れや愛犬と一緒に訪れる人でにぎわっており、SNSでも話題になっています。

②基本情報(アクセス・料金・駐車場)

  • 住所:群馬県前橋市富士見町石井2252-1
  • 営業時間:10:00~18:00(季節により変動あり)
  • 入場料:大人 1000円、子供 700円、犬 700円(※変更の場合あり)
    アプリ会員やプレミアム会員などは価格は変わります。
  • 駐車場:無料駐車場あり
  • アクセス
    • 車 → 関越自動車道「赤城IC」から約15分
    • 電車 → JR前橋駅からバスで約30分

👉 詳細はhttp://www.meiken-bokujou.com/で最新情報をチェックするのがおすすめです。

③世界の名犬牧場の魅力

1.広大なドッグラン

敷地内には国内最大級のドッグランがあり、愛犬を思い切り走らせることができます。小型犬専用・大型犬専用に分かれているので安心。ドッグランデビューの時や、他のワンちゃんが苦手な子でも安心して遊べるビギナーズランもあります。

夏場は涼しく遊ぶことのできる犬専用プールがドッグラン内に開設されます。

ドッグランで走る犬
プールに入る犬
むーちゃんは、泳がず動かず固まっていました

2. 犬カフェ&ふれあい体験

「犬とふれあえる牧場」という名の通り、人気犬種から珍しい犬種までたくさんの犬たちと触れ合えます。犬好きにはたまらない癒し時間です。

カフェは犬用メニューもいくつかあり、店内でも外でも食事ができます。

犬カフェ 犬用ごはんを食べる犬
名犬牧場のカフェ
犬カフェ 室内

3. 子供連れでも楽しめる施設

犬に触れ合えるだけでなく、自然なロケーションで家族の思い出づくりにもぴったり。ふれあいコーナーでは小型犬から大型犬と様々な犬種のワンちゃんとふれあうことができ、希望のわんちゃんを選んで敷地内をお散歩することもできます。
小さな子供でも安心して遊べる環境です。

4. 写真スポットが豊富

SNSで映える撮影スポットが多く、犬と一緒に撮影して「#世界の名犬牧場」で投稿する人も多数。
季節ごとにフォトスポットのデザインも変わるので、一年を通して行きたい場所です。

フォトスポット
フォトスポット 秋バージョン
名犬牧場フォトスポット

5.ギフトショップ&ペットショップ

施設内にはワンちゃんグッズのみのギフトショップがあります。ぬいぐるみやバッグ、小物類など様々な商品があり、他ではあまり見かけないわんちゃんグッズも揃っています。愛犬も抱っこしながら入店できるので、一緒にお土産や思い出の品を選ぶこともできます。

また、ペットショップではドッグフードやおもちゃなどのワンちゃんグッズの他、こちらの施設で誕生した子犬の販売もしています。

6.セルフグルーミングルーム

ペットショップ内で受付をして利用することができ、ドッグランで走り回ったワンちゃんをキレイにしてあげられます。

  • 小型犬:500円
  • 中型犬:700円
  • 大型犬:900円
  • レンタルお手入れセット:400円

④犬連れで行くときの注意点

  • リード必須エリアあり(特に場内の共有スペース)
  • 犬とのふれあいコーナーには愛犬は入れない
  • 夏場は熱中症対策を忘れずに(前橋市は気温高め)
  • 雨の日は屋内施設や犬カフェ中心に楽しむのがおすすめ
  • 犬用のおやつやグッズも販売されているので、手ぶらでも安心

⑤世界の名犬牧場 周辺観光スポット

世界の名犬牧場だけでも充分に楽しめますが、

  • 道の駅 ふじみ:車で約2分。温泉施設と農産物直売所があり(犬は入店不可)、駐車場も広いので車中泊もできます。
  • 道の駅 ぐりーんふらわー牧場・大胡:車で約15分。大きな風車がシンボルで、広い芝生広場があります。犬と一緒に散歩でき、のびのび遊ばせられるスポット。(直売所は犬の入店不可)
  • 赤城山・大沼エリア:車で約30分。湖畔の遊歩道は犬と一緒に散歩可能。湖畔カフェや赤城神社の参道もわんこと一緒に歩けます。
  • 赤城南面千本桜(春限定スポット):世界の名犬牧場から車で約25分。全長約3.5kmにわたって桜並木が続き、犬と一緒にお花見散歩ができます。
  • 群馬フラワーパークプラス:車で約15分。犬と一緒に四季折々の花や緑を鑑賞でき、テラス席で犬と一緒に食事ができる茶房もあります。

⑥まとめ

「世界の名犬牧場」は、犬を飼っている方や、犬好きにとってまさに夢のようなスポット。

  • 広大なドッグランで愛犬と遊べる
  • 犬カフェやふれあい体験で癒される
  • 子供連れ・家族連れでも楽しめる
  • アプリ会員(無料)は平日入場料割引などお得に入れる

群馬旅行の観光プランに組み込めば、さらに充実した一日になります。犬好きの方はぜひ一度訪れてみてください。